記述研究所はnoteへ移ります
皆さん、こんばんは。源です。 令和2年11月から始めた一級建築士記述研究所ですが、昨年末で ...
【始めるなら今】文章力を鍛えるメリットとおすすめの方法を紹介
ペン字でも始めてみてはいかがでしょう?
用語集(計画①)「動線計画」
一級建築士記述ドリル(構造①)「建築物の構造、架構、スパン、部材寸法」
一級建築士記述ドリル(環境①)「自然採光」
【番外編】エスキスを上達させる5か条(オレ流)
ブログをご覧いただきありがとうございます。源です。 今回は番外編ということで、製図について ...
一級建築士記述ドリル(設備⑮)「給水設備」
一級建築士試験の都市伝説!?敷地境界線を書き直したら一発アウトか
【番外編】製図試験を振り返って③(3年目編)
当ブログに参加しているミド2です。私は令和元年度の製図試験で合格しましたが、過去、2回、不 ...